【周辺】【本体】

ミドルタワーPC2機種も発売
ビデオアクセラレーターが別途必要

プロサイド、MPEG2デコーダーカードなどを発売

'96/9中旬 発売

連絡先:プロサイド株式会社
Tel.03-3255-1517

 プロサイド株式会社は、MPEG2デコーダーカード「PRS-MPEG2(PCI)」を9月中旬から発売。同製品を搭載したミドルタワーPC2機種も発売される。

 「PRS-MPEG2(PCI)」は、バスマスターモードでのビットストリームの転送を高速で行なうため、パソコンのCPUの負担が軽減され、Pentium90MHz程度のCPUでも動作する。

 なお、NTSC/PALの直接出力端子は搭載されていないので、MPEG2ビデオの再生には、Windows3.1のDCI(Intel社のDisplay Control Interface)か、Windows95のDirectDrawをサポートしたビデオアクセラレーターが別途必要である。

 同製品を搭載したPCは、Pentium200MHzを搭載した「JD5200PIT2-ATX/MPEG2」と、同133MHz搭載の「JD5133PIT2-ATX/MPEG2」が発売される。

【動作条件】
「PRS-MPEG2(PCI)」

【仕様】
「PRS-MPEG2(PCI)」
標準価格:49,800円
「JD5200PIT2-ATX/MPEG2」
標準価格:329,000円 「JD5133PIT2-ATX/MPEG2」
標準価格:242,000円 □プロサイドの「PRS-MPEG2(PCI)」紹介ページ
http://www.proside.co.jp/pcbest/mpeg2/mpeg2.html

('96/9/4)


[Reported by seino@impress.co.jp]


【PC Watchホームページ】


ウォッチ編集部内PC Watch担当 pc-watch-info@impress.co.jp