日本IBM、Xeon MP搭載のサーバーを12月下旬より出荷

12月下旬出荷開始

連絡先:ダイヤルIBM
     Tel.0120-04-1992



 日本アイ・ビー・エム株式会社は、Intelのサーバー向けCPU「Xeon MP」を搭載したサーバー「IBM e-server xSeries 360」を12月下旬より出荷開始する。価格は公開していないが、従来モデル「xSeries 350」の最低価格270万円よりは高くなる見込み。

 Xeon MPは、コードネームFosterの名で知られ、4~8Wayに対応可能なサーバー向けプロセッサ。Intelの正式発表は2002年第1四半期の予定だが、IBMではXeon MP向けチップセット「IBM XA-32」を開発、実証実験のプラットホームとして利用しており、今回正式発表に先駆けての発表となった。

 「xSeries 360」は、4WayのXeon MP 1.5/1.6GHzを搭載した、3Uラックマウントサーバー。標準構成で2GBのDDR SDRAM(PC1600 Chipkill ECC 最大8GB)を搭載し、HDDは72GB(UltraSCSI 160 最大220.2GB)。ビデオ機能はSavage 4(8MB)で、24倍速CD-ROMを搭載する。

 PCI-Xスロット×6(66MHz×4、100MHz×2もしくは133MHz×1)や100Base-TX対応Ethernetなどを装備。本体サイズは442×701×133.4mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約24.9~31.8kg。サポートOSはWindows NT 4.0 Server/2000 Server/2000 Advanced Server/NetWare 5.1J/Red Hat Linux 7.1日本語版など。

□日本IBMのホームページ
http://www.ibm.com/jp/
□ニュースリリース
http://www-6.ibm.com/jp/NewsDB.nsf/2001/11271
□製品情報
http://www-6.ibm.com/jp/servers/eserver/xseries/x360111/x360111a.html
□関連記事
【8月29日】【IDF2001】モバイルNorthwoodやXeon MPの実物を公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010829/idf04.htm

(2001年11月27日)

[Reported by usuda@impress.co.jp]

I
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】

【Watch記事検索】


【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp

Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.