SMI Soft、メモリ最適化ユーティリティ「MemTurbo2」

MemTurbo2

3月23日 発売

標準価格:5,000円
ダウンロード販売価格:2,800円

連絡先:住友金属システムソリューションズ ソフトウェアプロダクト部
     Tel.03-5476-9825



 株式会社住友金属システムソリューションズ(SMI Soft)は、米Silicon Prairie softwareが開発したメモリ最適化ユーティリティ「MemTurbo2」を3月23日より発売する。価格は5,000円で、アップグレードパッケージ版は3,000円。ダウンロード販売も行われ販売価格は2,800円で、アップグレード版は1,500円。対応OSはWindows95/98/Me/NT4.0/2000。

 新たに、起動中のアプリケーションが使用しているメモリデータも含めて仮想メモリに移動させる「メモリスクラブ」機能や、リアルタイムでメモリの空き容量をモニタリングする機能を搭載。また、キャッシュブロックサイズとDMAバッファをユーザ側で設定出来る「キャッシュチューニング機能」(Windows95/98/Meのみ)も追加された。

メモリデフラグとメモリリカバリを実行
 前バージョン同様にアプリケーションの使用によって断片化されたメモリを最適化する「メモリデフラグ」機能を搭載、またアプリケーション終了時に全てのメモリを開放しない状態(メモリリーク)を解消する「メモリリカバリ」機能を搭載。これらの機能はショートカットキー(初期設定は“Ctrl+Alt+M”)が割り当てられるので、MemTurbo2を起動している状態であればメニューウィンドウを開かなくても実行することができる。



□住友金属システムソリューションズのホームページ
http://www.smisoft.com/
□ニュースリリース
http://www.smisoft.com/press/a102_mt.html

(2001年3月1日)

[Reported by yosida-s@impress.co.jp]

I
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】

【Watch記事検索】


【PC Watchホームページ】


ウォッチ編集部内PC Watch担当 pc-watch-info@impress.co.jp

Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.