Click


ロータス、ジャストホーム対抗の初心者向けオールインワンソフト

6月30日 発売

標準価格:30,000円
発売記念キャンペーン価格:12,000円
ロータスユーザー優待価格:8,000円

連絡先:インフォメーションセンター
     Tel.03-5496-3111


安田誠社長


 ロータス株式会社は31日、初心者向けのオールインワンソフト「ラクラクナビ 2000 for スーパーオフィス」の発表会を開催した。

 「ラクラクナビ」は、ワープロやハガキ作成、デジカメ画像編集ソフトや、MP3再生ソフト、タイピングソフトなどを同梱した、初心者向けの統合ソフト。価格は30,000円だが、発売記念キャンペーン価格として5万本限定12,000円で、6月30日より販売する。


 冒頭に同社の安田誠社長が挨拶し、「近年のユーザーや売上の動向を見ると、多彩な機能はもういらないのかな、と思う。そうした状況にマッチした製品を投入していく」と述べた。
 続いて、営業統括本部製品営業部の立川哲郎部長が、「ラクラクナビ」の概要を説明。'99年の東京生命の調査「平成11年 我が家の無駄使い」でパソコンが一位となったことを例に引き、「パソコンを使いこなせていないユーザーがあまりに多く、そうした層に訴求していくことで、市場を拡大していきたい」と開発意図を説明した。

メニュー画面
 「ラクラクナビ」は、同社のオフィススイート「スーパーオフィス 2000」をベースに、ワープロ、メールやハガキ作成、デジカメ画像編集ソフトや、MP3再生ソフト「Jet-Audio Player LE」、タイピングソフト「特打」などを、初心者でもわかりやすいような直感的なユーザーインターフェイスで統合している。
 メニュー画面などのユーザーインターフェイスは、HTMLベースで、Flash、JavaScriptを用いたもので、Webブラウザから操作する。

 また、「スーパーオフィス 2000」もフルセットで同梱しているため、「ラクラクナビ」での操作に慣れ、高度な機能を使いたい人は、スーパーオフィスを直接立ちあげて利用することもできる。

 今後は、ユーザーインターフェイスのダウンロード販売や、インターフェイスの仕様を公開し、新たな付加価値を生み出していきたいとした。

「ラクラクナビ」メニュー画面。4種のメニュー画面を用意するほか、ダウンロード販売を予定している。また、仕様を公開してユーザーが独自のUIを作ることも可能となる

ジャストホーム、MS Worksとの比較

 なお、競合ソフトには、ジャストシステムの「ジャストホーム」やマイクロソフトの「MS Works Suite」などがあげられるが、それらについては、「当然意識している」とし、その違いを「インターネットとの親和性や、表計算が使えるなど大きなアドバンテージがある」と説明した。

 販売方針については、パッケージ販売とOEM向け販売の2本を柱にしていくとしており、「OEM先のメーカーを積極的に探している、既に採用するメーカーも決まっている」としている。



□ロータスのホームページ
http://www.lotus.co.jp
□ニュースリリース
http://www.lotus.co.jp/lotus.nsf/0c40e945cab3e632492566ab003cc290/29389a49b0bbd6fe492568f000278e59?OpenDocument

(2000年5月31日)

[Reported by usuda@impress.co.jp]


【PC Watchホームページ】


ウォッチ編集部内PC Watch担当 pc-watch-info@impress.co.jp