Click


日本AMD、Athlon 1GHz正式発表。リテール市場には4月以降

3月7日 発表

1,000個ロット時単価:
1GHz 155,880円、950MHz 119,880円、900MHz 107,880円



 日本AMDは7日、Athlon 1GHzの発表会を行なった。会場には日本ゲートウェイが同日発表した搭載機種も展示され、ペーパーのみの発表ではなくリアルに製品があることが強調されていた。  1,000個ロット時の単価は1GHzが155,880円、950MHzが119,880円、900MHzが107,880円。出荷時期については3月中は米GATEWAY、米Compaq、日本ゲートウェイのラウンチパートナーにのみ供給され、その他のメーカーや秋葉原などのリテール市場については4月以降となる。

 Athlon 1GHzはAMDのFab25で製造され、プロセスは0.18μmルールのアルミニウム。AMDではAthlonの生産台数については明らかにしなかったが、2000年第2四半期に出荷するうち数十万個は900MHz以上の製品が占め、その大半が1GHzの製品となるという見通しを述べた。

 なお、発表会の席上で今後のロードマップが公開された。K6-2+/K6-III+がモバイル専用となったことが確認されたほかは新たな追加はない。なお、0.18μmルールでオンダイキャッシュとなる次世代のプロセッサ「Thunderbird」と「Spitfire」については、配線の種別も含めて詳細は明らかにされなかった。

□日本AMDのホームページ
http://www.amd.com/japan/
□ニュースリリース
http://www.amd.com/japan/news/prodpr/nr20020.html
□データシート(英文)
http://www.amd.com/products/cpg/athlon/techdocs/index.html
□製品情報(英文)
http://www.amd.com/products/cpg/athlon/index.html
□関連記事 【3月7日】ゲートウェイ、国内初のAthlon 1GHz搭載機を299,800円から
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000307/gateway.htm

(2000年3月7日)

[Reported by date@impress.co.jp]


【PC Watchホームページ】


ウォッチ編集部内PC Watch担当 pc-watch-info@impress.co.jp