[an error occurred while processing the directive]

NVIDIA、ミッドレンジ/エントリー向け
「Quadro FX」のラインナップを拡充

9月12日(現地時間) 発表



 米NVIDIAは12日(現地時間)、ミッドレンジ/エントリーレベルワークステーション向けGPU「Quadro FX 1700/570/370」およびマルチディスプレイ向け「Quadro NVS 290」を発表した。

 3月に発表されたプロフェッショナル向けGPU「Quadro FX 5600」同様、Shader Model 4.0をサポート。また、GPUによる汎用コンピューティングを行なうCUDAにも対応する。

 Quadro FX 1700はミッドレンジ向けGPU。ビデオメモリは512MB、バス幅は128bit、メモリ帯域は12.8GB/secで、価格は699ドル。

 Quadro FX 570はローコストに押さえたGPU。ビデオメモリは256MB、バス幅は128bit、メモリ帯域は12.8GB/secで、価格は199ドル。

 Quadro FX 370はエントリー向けGPU。ビデオメモリは256MB、バス幅は64bit、メモリ帯域は6.4GB/secで、価格は129ドル。

 Quadro NVS 290はデュアルディスプレイ使用を前提としたビジネス向け2D GPU。消費電力は21W。価格は149ドル。

□NVIDIAのホームページ(英文)
http://www.nvidia.com/
□ニュースリリース(英文)
http://www.nvidia.com/object/io_1189601118435.html
□ニュースリリース(和文)
http://www.nvidia.co.jp/object/io_1189613247922.html
□製品情報(英文)
http://www.nvidia.com/page/qfx_mr.html
http://www.nvidia.com/page/qfx_el.html
http://www.nvidia.com/page/quadronvs.html
□関連記事
【3月6日】NVIDIA、ビデオメモリ1.5GB/G80ベースの「Quadro FX 5600」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0306/nvidia.htm
【2月19日】NVIDIA、GeForce 8用の初のDirectX 10対応デモを公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0219/nvidia.htm
【2006年11月9日】NVIDIA、DirectX 10世代GPU「GeForce 8800」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1109/nvidia1.htm

(2007年9月13日)

[Reported by ishid-to@impress.co.jp]

【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp
お問い合わせに対して、個別にご回答はいたしません。

Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.