[an error occurred while processing the directive]

マイクロソフト、プレゼンターマウスなど2製品を国内出荷停止
~国内安全基準に適合しない可能性

「Wireless Notebook Presenter Mouse 8000

12月22日 発表

連絡先:カスタマーインフォメーションセンター
     Tel.0120-41-6755



 マイクロソフト株式会社は22日、「Wireless Notebook Presenter Mouse 8000」および「Presenter 3000」の国内での出荷を一時停止すると発表した。

Presenter 3000

 出荷停止の理由は、両製品が搭載するレーザーポインタ機能が、国内で販売する消費財を対象とした消費生活用製品安全法の定める携帯用レーザー応用装置技術基準に適合できない可能性が判明したため。

 ただし、両製品とも国際電気標準会議が定める安全基準を満たしており、人体への悪影響はないとしており、日本以外の地域では引き続き販売を行なう。

 両製品は国内で12月から発売されている。同社では販売済み製品の回収予定はないが、交換や返品を希望するユーザーに対しては、個別に対応していくとしている。連絡先は同社カスタマーインフォメーションセンター(Tel.0120-41-6755)。

□マイクロソフトのホームページ
http://www.microsoft.com/japan/
□ニュースリリース
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2924
□関連記事
【11月20日】マイクロソフト、レーザーポインタ付きワイヤレスプレゼンター
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1120/ms.htm
【10月30日】マイクロソフト、充電式の5ボタンBluetoothレーザーマウス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1030/ms.htm

(2006年12月22日)

[Reported by wakasugi@impress.co.jp]

【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp
お問い合わせに対して、個別にご回答はいたしません。

Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.