[an error occurred while processing the directive]

サードウェーブ、GeForce Go 7600/Core 2搭載ノート

Prime Note Helios DN

12月21日 発売

価格:191,980円 



 株式会社サードウェーブは、GeForce Go 7600(512MB)とCore 2 Duo T5500(1.66GHz)を搭載したA4ノートPC「Prime Note Helios DN」を12月21日よりドスパラブランドとして発売する。価格は191,980円。出荷開始は2007年1月4日より。

 GPUにGeForce Go 7600、CPUにCore 2 Duo T5500を搭載し、液晶には光沢パネルの1,680×1,050ドット(WSXGA+)表示対応17型液晶を採用したA4ノートPC。筐体の底部中央にはウーファーを配置した4wayスピーカーを搭載。また、200万画素のWebカメラを搭載するなど、マルチメディアにこだわった構成となっている。

 そのほかの仕様は、チップセットにIntel 945PM Express、1GBメモリ(PC2-5300、最大2GB)、100GB HDD、±R DL対応DVDスーパーマルチドライブ、OSにWindows XP Home Editionを搭載する。

 インターフェイスは、SDカード/MMC/メモリースティック(PRO)対応スロット、ExpressCard/54スロット×1、IEEE 802.11b/g対応無線LAN、Gigabit Ethernet、56kbps対応アナログモデム、USB 2.0×4、D-Sub15ピン、Sビデオ出力、音声入出力、IEEE 1394、HDMI出力、eSATAなどを備える。

 バッテリはリチウムイオンを採用し、駆動時間は2.5時間。本体サイズは394×287×43.5mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約3.95kg。

Prime Note Chronos IB

 同時に、コストパフォーマンスを高めた15.4型液晶搭載ノート「Prime Note Chronos IB」を発売する。価格は131,980円。

 主な仕様は、CPUにCore 2 Duo T5500、1,280×800ドット(WXGA)表示対応15.4型光沢液晶、チップセットにIntel 945GM Express(ビデオ機能内蔵)、512MBメモリ(PC2-5300、最大2GB)、80GB HDD、±R DL対応DVDスーパーマルチドライブ、OSにWindows XP Home Editionを搭載する。

 インターフェイスは、SDカード/MMC/メモリースティック対応スロット、Type2 PCカードスロット、ExpressCard/54スロット、IEEE 802.11b/g対応無線LAN、Gigabit Ethernet、56kbps対応アナログモデム、USB 2.0×3、IEEE 1394、D-Sub15ピン、Sビデオ出力、音声入出力などを備える。そのほか、130万画素のWebカメラを装備する。

 バッテリはリチウムイオンを採用し、駆動時間は2時間。本体サイズは362×265×31.7mm(同)、重量は約2.75kg。

 いずれのモデルもWindows Vista Capableに適合している。また、BTOに対応しCPU/メモリ/HDDの容量を変更可能。

□サードウェーブのホームページ
http://www.dospara.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.dospara.co.jp/press/061220a.html
http://www.dospara.co.jp/press/061220b.html

(2006年12月21日)

[Reported by matuyama@impress.co.jp]

【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp
お問い合わせに対して、個別にご回答はいたしません。

Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.